出産準備プログラム2022年度 ~妊娠7~9ヵ月頃の方、第一子の方も、第二・三子の方も、ぜひ~ どれか1つでも当てはまったら、ぜひ参加してください♪ ✓とりあえず、赤ちゃんのために何かしたい ✓近所の散歩だけでは時間を持…
カテゴリー: マタニティの方
【両親教室】申込みはこちらから
開催日の1か月前(休館日の場合は翌開館日)を目安に予約開始 受付は先着順となります。 ※この教室はお一人1回の受講となっているため、 過去にどろっぷや地域ケアプラザ開催の両親教室に参加した方(オンライン含む)のお申…
ちょこっと育児体験会
ちょこっと育児体験会 どろっぷ(大倉山) 2月15日(水) 10:00 ~ 11:15 場所:どろっぷ(大倉山) 対象:第一子妊娠中の方とパートナー (おひとりでの参加も可) 参加無料 定員6組 内容:認可保育所 たんぽ…
【子育て相談会】横浜子育てパートナーと話してみませんか?
子育て中のママ、パパ、妊娠中の方が悩みを抱えている時、 子育て支援の情報を知りたい時など「横浜子育てパートナー」が、 相談者の気持ちに寄り添い、必要な情報提供をしたり、適切な支援機関を紹介します。 港北区と近隣の子育て情…
第2子「出産準備プログラム」
赤ちゃん返りって?助産師さんのお話を聴いて、 赤ちゃん返りについて知ろう! 2人目・3人目の子育てあるあるを語ろう! 対象:第2子以降を出産予定の方~出産後4か月頃まで ■どろっぷ大倉山 9月15日(木) https:/…
ふたごちゃん、みつごちゃんの会
双子、三つ子、多胎のお子さんとその家族のためのプログラム。 親子で一緒に過ごしながら「多胎児ならでは!」というおしゃべりをして、ちょっとのんびり過ごしてみませんか。 プレママの方も大歓迎です。 予約は不要ですので、開催日…
【オンライン】バリアフリー基本構想 意見交換会
[開始日時] 2022年3月17日 (木) 13:00 – 14:30 [場所] オンライン(zoom) [住所] オンライン [内容] 施設の出入口に段差があり躓く危険があるなど 皆さまからお寄せいただいた情報について…