ココアプリ – 2025.11.20 配信分
街を歩いていると、道路や公園の木々が色づいて紅葉真っ盛り!ですね。今年は紅葉の時期が少し早い感じがします。
そしてこんな時期は公園遊びがとっても楽しい時期。少し寒いけど走れば上着もいらず、なにより落ち葉やどんぐりなど天然の遊び道具がたくさんです!
今週のお知らせに公園遊びやプレイパークなどの情報もいろいろ載っているのでぜひ行ってみてくださいね♪
今週のお知らせは11/19時点の情報です。
■【新吉田】園庭開放 スターチャイルド≪新吉田ナーサリー≫
[開始日時] 2025年11月27日 (木) 09:30 – 11:30
[場所] スターチャイルド≪新吉田ナーサリー≫
[住所] 港北区新吉田東7-28-1
[内容]
砂場・三輪車・ボール・鉄棒・・・etc
園庭で自由に遊んでいただけます。
ぜひ親子でいらしてください♪
[対象] 0歳児~5歳児
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[予約方法] 予約不要。当日は直接園へお越しください。
[主催] スターチャイルド≪新吉田ナーサリー≫
[電話番号] 045-544-0366
[備考] 園HP:https://www.starchild.jp/nursery/shinyoshida/
[URL]
■【日吉】移動図書館「はまかぜ号」巡回
[開始日時] 2025年11月28日 (金) 14:00 – 15:30
[場所] コンフォール南日吉管理事務所前
[住所] 港北区日吉本町4-9-1
[内容]
貸出・返却・予約した本の受取。
※令和7年10月17日(金曜日)から、巡回時にコンフォール南日吉5号棟の集会室をお借りすることとなりました。
はまかぜ号は管理事務所前に駐車し、窓口は集会室に設置します。貸出・返却などの手続きの際は集会室にお越しください。
なお、集会室の都合により、公園に窓口を設置する場合があります。ご了承ください。
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 中央図書館サービス課
[電話番号] 045-262-0050
[URL]
■太尾公園つちのこプレイパーク
[開始日時] 2025年11月28日 (金) 11:00 – 16:00
[場所] 太尾公園ジャングルジム周辺
[住所] 港北区大倉山7-40-1
[内容]
地域の人がつくる屋外の遊び場です。子どもも大人も自由に過ごせます。参加無料、出入り自由、泥んこ、シャボン玉、ロープに焚き火…遊びのプロ、プレイリーダーといっしょに「たのしい!」をみつけよう!
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[主催] 太尾公園つちのこプレイパーク運営委員会
[備考] 雨天中止。その場合は、Instagramでお知らせします。
[URL]
■【妙蓮寺】公園遊び しのはランド
[開始日時] 2025年12月1日 (月) 10:30 – 11:30
[場所] 菊名池公園
[住所] 港北区菊名1-8-1
[内容]
毎月原則第1月曜日に菊名池公園広場で行います。
※8月の開催日は7月最終月曜日に繰り上げます。
AM9:00の時点で雨の場合は中止です。
●お子様から目を離さないようにお願いいたします。
[画像(チラシ・写真など)]
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 篠原・篠原南地区主任児童委員
[備考] 中止の場合は当日の9時半頃に篠原地域ケアプラザのブログにてお知らせします。
[URL]
■【新横浜】公園あそびの会「おるたん」
[開始日時] 2025年12月4日 (木) 10:30 – 12:00
[場所] 新横浜第一公園
[住所] 港北区新横浜1-22-6
[内容]
初めての外遊びを応援します!
赤ちゃんだって大丈夫。遊びが広がる道具や材料を用意してお待ちしています。時間内出入り自由です。
一緒に外で子育てしましょう。
(9:00時点で雨の場合中止。facebook、Instagramでご確認ください)
[対象] 0~6才の親子
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] フォーラム・アソシエ(おるたん窓口委託)
[電話番号] 045-472-7093
[メール] orutan2006@gmail.com
[備考] ※2024年から開催日が第一木曜日のみとなります。
[URL]
■【岸根】子育てサロンおおきくなあれ(ぴよぴよ)
[開始日時] 2025年12月1日 (月) 10:00 – 11:30
[場所] 岸根倶楽部
[住所] 港北区岸根町364
[内容]
親と子のふれあいの中で、お友だちと出会い、楽しいひとときを過ごせる広場を提供しています。そんな願いをこめて、おもちゃや絵本を用意しました。みんなで遊んで、会話して、季節行事も楽しみに・・・。気軽にご参加ください。
[対象] 0歳~4歳
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 城郷地区民生委員児童委員協議会
[メール] shirosatoookikunaare@outlook.jp
[URL]
■【綱島】公園遊びの会 わくわく
[開始日時] 2025年12月2日 (火) 10:30 – 11:30
[場所] 綱島上町中央公園
[住所] 港北区綱島西三丁目23
[内容]
どなたでも自由に無料で、参加できます。
春はお絵かき・段ボール遊び、夏は水遊び・色水、秋はどんぐり遊び、冬は製作遊び・パラバルーン など、親子で外遊びを楽しみましょう。
開催当日のお知らせや活動の様子はブログでお伝えしています。
※天候による開催有無・変更は、当日9時半頃までに判断・決定し、ブログでお知らせします。
※この会は保護者の責任で参加していただいております。お子様から目を離さないようにお願いいたします。
[対象] ねんねの赤ちゃんから何歳でも
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] ボランティア公園遊びの会 わくわく
[電話番号] 045-628-9510
[備考] 問合せ電話番号は親と子のつどいのひろば こんぺいとう
中止や変更のお知らせはこんぺいとうのブログや「わくわく」のブログに掲載します。
[URL]
■【高田】子育てサロン「たかたっ子育て」
[開始日時] 2025年12月4日 (木) 10:00 – 11:00
[場所] 高田地域ケアプラザ
[住所] 港北区高田西2丁目14-6
[内容]
毎月第1木曜日、第4火曜日
フリースペースの後、手遊びや読み聞かせがあります。
10時~11時(2020年7月より時間短縮開催)
マットの貸し出しはありませんので、必要な方はバスタオル等ご持参ください。
スリッパ、靴を入れる袋お持ちください。
お問い合わせは高田地域ケアプラザまで
045-594-3601
[対象] 0歳から未就園児
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[定員] 先着25組くらいまで
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 高田地域ケアプラザ
[電話番号] 045-594-3601
[URL]
■【大豆戸】まめのきひろば
[開始日時] 2025年12月2日 (火) 10:00 – 11:00
[場所] 大豆戸地域ケアプラザ
[住所] 港北区大豆戸町316-1
[内容]
まめのきひろばは、赤ちゃんとパパ・ママ、みんなのサロンです。
一緒に遊んでおしゃべりして、楽しい時間を過ごしましょう♪
お気軽にご参加ください~。
[対象] 未就園児とその保護者
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 20組(予約制)
[持ち物] お子さんに必要なもの
[予約方法] 電話にて(受付中)
[保育] なし
[主催] 大豆戸地区民生・児童委員、主任児童委員
[電話番号] 045-432-4911
[備考] 問合せ先:大豆戸地域ケアプラザ (045-432-4911)
[URL]
■【小机】園庭開放 城郷幼稚園
[開始日時] 2025年12月8日 (月) 10:30 – 13:30
[場所] 城郷幼稚園 園庭
[住所] 港北区鳥山町730
[内容]
解放日時/月・水・金 11:30~13:30(※気候や園行事によって、お休みや時間変更の可能性あり)
完全予約制です。
園庭では在園児も一緒に遊んでいます。保護者の方の安全管理のもと、怪我や事故のないよう楽しく遊んでください。
季節や保育スケジュールにより、時間が変更になっている日もございます。お申込みの際には、必ず園庭開放日のお時間のご確認をお願いいたします。
[対象] 未就園児親子
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] なし
[定員] 各回10組
[持ち物] 水やお茶・お着替えなど
[予約方法] 要予約(HP「園庭開放のお申込み」からお申込みください)
[主催] 城郷幼稚園
[電話番号] 045-471-9127
[URL]
■【日吉・日吉本町】おさんぽ会
[開始日時] 2025年12月4日 (木) 11:00 – 12:00
[場所] ともだち書店/日吉駅 銀のオブジェ前 各集合
[住所] 横浜市港北区日吉本町
[内容]
散歩好きな親子が集まり、日吉本町、日吉地区を散策しています。
子どものペースで歩きます。たどり着いた公園でお昼を食べることも。
目的地は子どもの指差すところ! 季節を感じながらお友だちと探検しよう!
活動日:毎週木曜日 11時出発(雨天中止。祝祭日、8・9月はお休み)
集合場所:
第1~3木曜日:ともだち書店前(日吉本町2丁目44-10)
第4・5木曜日:日吉駅銀のオブジェ前
[対象] 0歳の赤ちゃん(歩いてお散歩)~未就学児とその保護者
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[主催] おさんぽ会
[URL]
■【綱島】移動図書館「はまかぜ号」巡回
[開始日時] 2025年12月3日 (水) 14:10 – 15:30
[場所] 綱島東三丁目公園
[住所] 港北区綱島東3-9-31
[内容]
貸出・返却・予約した本の受取。
※荒天時 等は巡回を中止します。
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 中央図書館サービス課
[電話番号] 045-262-0050
[URL]
■【篠原】しのはランド サロン「クリスマス会」
[開始日時] 2025年12月11日 (木) 10:15 – 11:15
[場所] 篠原地区センター(マルチルーム)
[住所] 港北区篠原東2-15-27
[内容]
クリスマス会で楽しみましょう♪
[画像(チラシ・写真など)]
[対象] 未就園児と保護者
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 先着15組
[予約方法] 電話にて要予約(受付中)
[主催] 篠原地区・篠原南地区主任児童委員
[電話番号] 045-423-1230
[備考] 問い合わせ:篠原地域ケアプラザ
[URL]
■【港北区役所】親子で“健口”に! ~親子歯みがき教室を開催します~
[開始日時] 2025年12月25日 (木) 10:00 – 11:30
[場所] 港北区役所1階健診フロア
[住所] 港北区大豆戸町26-1
[内容]
5~6歳は、大人の歯(永久歯)が生える時期です。特に、一番奥に生えてくる6歳臼歯は永久歯の中で最も大きく、かむ力も強くてとても大切な歯です。しかし、最もむし歯になりやすい歯と言われています。
親子でむし歯予防のこつや歯周病予防について学びながら、口の健康を目指しましょう。
内容:歯科医師の講話、歯科衛生士による歯みがきアドバイス、唾液でむし歯菌のチェック、栄養士による食事の話、ベジチェック等
※3月にも同内容で開催予定です。
[対象] 4~6歳の子と保護者 ※きょうだい児の同伴可
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで □1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 先着15組
[持ち物] 子と保護者の歯ブラシ、タオル
[予約方法] 横浜市電子申請サービスより(受付中)
[主催] 港北区役所 健康づくり係
[電話番号] 045-540-2362
[URL]
■【新羽】ぽけっとのクリスマス会
[開始日時] 2025年12月6日 (土) 10:30 – 11:30
[場所] ぽけっと保育室
[住所] 港北区新羽町868 きらり港北1階
[内容]
サンタさんもやってくるよ~
クリスマス会終了後は福祉クラブの大試食会に参加できます
(試食会では、おでん、お菓子、温州みかんジュースなどの試食があります)
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 300円(兄弟で参加の場合は一人につき300円追加)
[定員] 子供10人まで
[予約方法] ご予約の連絡はぽけっとまでお願いします
[主催] 福祉クラブ生活協同組合(ぽけっと保育室)
[電話番号] 045-642-5644
[メール] coco-kirari@fukushiclub.net
[URL]
■【新羽】クリスマスコンサート
[開始日時] 2025年12月16日 (火) 10:00 – 11:15
[場所] 新羽地域ケアプラザ 4階多目的ホール
[住所] 港北区新羽町1240-1
[内容]
ディズニー・ジブリ・クリスマスからクラシック曲までバラエティーにとんだプログラムをピアノや楽器で演奏!右脳を活性化させ集中力を高め、豊かな感性と優しい心を育てる育脳曲も取り入れました。ベビーはもちろんママ・パパも心満たされるひとときをご一緒に過ごしませんか?
[対象] 0才、1才児の親子とプレママ・プレパパ
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 1000円(保険代込、大人一人追加500円)
[定員] 先着20組
[予約方法] プチポケット参加申込googleフォーム(締切:12月13日(土))
[主催] NPO法人ポケット
[電話番号] 090-7260-1122
[メール] npo.pocket.yokohama@gmail.com
[URL]
■【菊名】クリスマスコンサート
[開始日時] 2025年12月20日 (土) 10:00 – 11:15
[場所] 菊名地区センター 中会議室
[住所] 港北区菊名6-18-10
[内容]
ディズニー・ジブリ・クリスマスからクラシック曲までバラエティーにとんだプログラムをピアノや楽器で演奏! 右脳を活性化させ集中力を高め、豊かな感性と優しい心を育てる育脳曲も取り入れました。ベビーはもちろんママ・パパも心満たされるひとときをご一緒に過ごしませんか?
[対象] 0才、1才児の親子とプレママ・プレパパ
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 1000円(保険代込 大人一人追加500円)
[定員] 先着25組
[予約方法] プチポケット参加申込googleフォーム(締切:12月18日(木))
[主催] NPO法人ポケット
[電話番号] 090-7260-1122
[メール] npo.pocket.yokohama@gmail.com
[URL]
■【日吉】2歳児ひろば~いっしょに楽しく遊ぼう!
[開始日時] 2025年12月19日 (金) 10:15 – 11:15
[場所] 日吉本町地域ケアプラザ 1階 多目的ホール
[住所] 横浜市港北区日吉本町4-10-A
[内容]
手遊び歌、パネルシアター、ミニクリスマス会 など
[対象] 1歳10ヶ月児~3歳4ヶ月児と保護者
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 先着25組
[持ち物] 飲み物、タオル、お子さんの上履き( はだしでも可)
[予約方法] URL先・QRコードから(申込み〆切:12/18(木))
[主催] 港北区子育て支援ボランティア「ポケット」
[電話番号] 090-9647-1817
[備考] HP:https://note.com/kouhokuku/n/n145b47df4315
後援 港北区役所
(なお、この事業は赤い羽根共同募金を財源にして行われています)
駐車場はありません。
※市営地下鉄「日吉本町駅」徒歩10分
※東横線「日吉駅」東口から 東急バス日51系統「コンフォール南日吉」下車 徒歩2分
[URL]
■【どろっぷ】出張ハローワーク港北 お仕事ふらっと相談 in どろっぷ・どろっぷサテライト
[開始日時] 2025年11月25日 (火) 14:30 – 15:30
[場所] 港北区地域子育て支援拠点どろっぷ
[住所] 港北区大倉山3-57-3
[内容]
どろっぷのひろばでお子さんと過ごしながら、ハローワーク港北マザーズコーナーのスタッフとお仕事のこと、気になることお話してみませんか?
[対象] どなたでも
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[主催] 港北区地域子育て支援拠点 どろっぷ
[電話番号] 045-540-7420
[URL]




