ココアプリ – 2025.5.22 配信分

港北オープンガーデンは楽しめましたか?
4月のどろっぷ開催も5月のサテライト開催もたくさんの親子に来ていただいて、本当にありがとうございました!
ボランティアの方が整備してくれたお庭、キレイでしたよね~♪
オープンガーデン期間外でも定期的にボランティアさんが庭整備をしてくださっていますので来館時にぜひ見てくださいね♪
サテライトでは「庭いじりの日」もありますよ~。
今週のお知らせは5/21時点の情報です。

■【大豆戸】まめっこ・ぷれいるーむ
[開始日時] 2025年6月10日 (火) 10:00 – 11:30
[場所] 大豆戸地域ケアプラザ
[住所] 港北区大豆戸町316-1
[内容] 新幹線の見える部屋をプレイルームにしました。
おもちゃや絵本を用意しています。お気軽にお越しください!
[対象] 未就学児とその家族(きょうだい児も可)
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] なし
[定員] 先着10組程度
[持ち物] お子さんに必要なもの
[予約方法] なし・当日直接会場へお越しください
[保育] なし
[主催] 大豆戸地域ケアプラザ
[電話番号] 045-432-4911
[URL]

■【大豆戸】はぐはぐ・たいむ
[開始日時] 2025年6月23日 (月) 13:30 – 14:30
[場所] 大豆戸地域ケアプラザ
[住所] 港北区大豆戸町316-1
[内容] 0才児とのふれあい遊びや、同じ地域で暮らすパパさん・ママさんと交流を楽しむ時間です。ひろいお部屋でゆったり・のんびり過ごしましょう♪
[対象] 0才児とママ・パパ(対象児がいれば上の兄弟も可)
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで □1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 1組100円
[定員] 12組(予約優先)
[持ち物] お子さんに必要なもの
[予約方法] 窓口もしくは電話
[保育] なし
[主催] 大豆戸地域ケアプラザ
[電話番号] 045-432-4911
[URL]

■【港北公会堂】はなみずきウインドオーケストラ
[開始日時] 2025年6月1日 (日) 13:45 – 15:30
[場所] 港北公会堂
[住所] 港北区大豆戸町26-1
[内容] はなみずきウインドオーケストラによる定期演奏会です。
「たなばた」や「ジブリメドレー」、「ミュージカル『レ・ミゼラブル』より」等を演奏します。開演前コンサート(13:10~)も行います。
※親子席あり
[対象] どなたでも
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 当日先着590人
[主催] はなみずきウインドオーケストラ
[メール] hanamizuki.wind+liaison@gmail.com
[URL]

■【大倉山】大倉山地区少年少女相撲大会
[開始日時] 2025年6月1日 (日) 12:00 – 15:00
[場所] 下町子どもの遊び場内 相撲場
[住所] 港北区大倉山6
[内容] 初めての子もやってみようよ!
日時:6月1日(日)12時集合、13時開会式
※練習会もあります。
5/25(日) 9時半~
※9月14日(日)に開催が予定されている港北区大会に参加できます。
※景品を色々とご用意しています。
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで □1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 下記URLより
[主催] 大倉山地区相撲連盟
[電話番号] 045-543-7307
[備考] 問合せ先:045-543-7307(飯島)
[URL]

■【篠原】しのはらおはなしの会
[開始日時] 2025年6月5日 (木) 11:00 – 11:30
[場所] 篠原地区センター
[住所] 港北区篠原東2-15-27
[内容] 楽しい読み聞かせ。
6月のおはなし会:6月5日・12日・19日・26日(木)、11時~11時30分
[対象] 小学生以下 ※未就学児は保護者同伴
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 篠原地区センター
[電話番号] 045-423-9030
[URL]

■【篠原】パパの赤ちゃん会
[開始日時] 2025年6月7日 (土) 10:30 – 11:30
[場所] 篠原地区センター
[住所] 港北区篠原東2-15-27
[内容] 育児相談やパパ同士の情報交換。
[対象] 1歳6か月以下の子と父親
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[主催] 篠原地区センター
[電話番号] 045-423-9030
[URL]

■【小机】キラキラ万華鏡を作ろう
[開始日時] 2025年7月5日 (土) 10:00 – 13:00
[場所] 城郷小机地区センター
[住所] 港北区小机町2484-4
[内容] シーグラス専門店の講師から、天然のシーグラスを使った万華鏡の作り方を習います。
10時~11時/12時~13時 全2回
[対象] 4歳以上(小学2年生以下は保護者同伴)
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで □1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 1000円
[定員] 先着各16人
[予約方法] 電話か来館(6月1日10時~)
[主催] 城郷小机地区センター
[電話番号] 045-472-1331
[URL]

■あざみ野フェローマルシェ
[開始日時] 2025年6月6日 (金) 10:30 – 14:30
[場所] 横浜市民ギャラリーあざみ野
[住所] 青葉区あざみ野南1-17-3
[内容] 2日間開催:6月6日(金)・7日(土)、10時30分~14時30分
障がい者福祉団体の手作り小物や食品を販売。
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[主催] 横浜市民ギャラリーあざみ野
[電話番号] 045-910-5656
[URL]

■【新吉田】園庭開放 スターチャイルド≪新吉田ナーサリー≫
[開始日時] 2025年5月29日 (木) 09:30 – 11:30
[場所] スターチャイルド≪新吉田ナーサリー≫
[住所] 港北区新吉田東7-28-1
[内容] 砂場・三輪車・ボール・鉄棒・・・etc
園庭で自由に遊んでいただけます。
ぜひ親子でいらしてください♪
[対象] 0歳児~5歳児
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[予約方法] 予約不要。当日は直接園へお越しください。
[主催] スターチャイルド≪新吉田ナーサリー≫
[電話番号] 045-544-0366
[URL]

■【妙蓮寺】公園遊び しのはランド
[開始日時] 2025年6月2日 (月) 10:30 – 11:30
[場所] 菊名池公園
[住所] 港北区菊名1-8-1
[内容] 毎月原則第1月曜日に菊名池公園広場で行います(令和7年4月・5月・11月の開催日は第2週です)。
AM9:00の時点で雨の場合は中止です。
●お子様から目を離さないようにお願いいたします。
[画像(チラシ・写真など)]
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 篠原・篠原南地区主任児童委員
[備考] 中止の場合は当日の9時半頃に篠原地域ケアプラザのブログにてお知らせします。
[URL]

■【新横浜】公園あそびの会「おるたん」
[開始日時] 2025年6月5日 (木) 10:30 – 12:00
[場所] 新横浜第一公園
[住所] 港北区新横浜1-22-6
[内容] 初めての外遊びを応援します!
赤ちゃんだって大丈夫。遊びが広がる道具や材料を用意してお待ちしています。時間内出入り自由です。
一緒に外で子育てしましょう。
(9:00時点で雨の場合中止。facebook、Instagramでご確認ください)
[対象] 0~6才の親子
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] フォーラム・アソシエ(おるたん窓口委託)
[電話番号] 045-472-7093
[メール] orutan2006@gmail.com
[備考] ※2024年から開催日が第一木曜日のみとなります。
[URL]

■【岸根】子育てサロンおおきくなあれ(ぴよぴよ)
[開始日時] 2025年6月2日 (月) 10:00 – 11:30
[場所] 岸根倶楽部
[住所] 港北区岸根町364
[内容] 親と子のふれあいの中で、お友だちと出会い、楽しいひとときを過ごせる広場を提供しています。そんな願いをこめて、おもちゃや絵本を用意しました。みんなで遊んで、会話して、季節行事も楽しみに・・・。気軽にご参加ください。
[対象] 0歳~4歳
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 城郷地区民生委員児童委員協議会
[メール] shirosatoookikunaare@outlook.jp
[URL]

■【綱島】公園遊びの会 わくわく
[開始日時] 2025年6月3日 (火) 10:30 – 11:30
[場所] 綱島上町中央公園
[住所] 港北区綱島西三丁目23
[内容] どなたでも自由に無料で、参加できます。
春はお絵かき・段ボール遊び、夏は水遊び・色水、秋はどんぐり遊び、冬は製作遊び・パラバルーン など、親子で外遊びを楽しみましょう。
開催当日のお知らせや活動の様子はブログでお伝えしています。
※天候による開催有無・変更は、当日9時半頃までに判断・決定し、ブログでお知らせします。
※この会は保護者の責任で参加していただいております。お子様から目を離さないようにお願いいたします。
[対象] ねんねの赤ちゃんから何歳でも
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] ボランティア公園遊びの会 わくわく
[電話番号] 045-628-9510
[備考] 問合せ電話番号は親と子のつどいのひろば こんぺいとう
中止や変更のお知らせはこんぺいとうのブログや「わくわく」のブログに掲載します。
[URL]

■【高田】子育てサロン「たかたっ子育て」
[開始日時] 2025年6月5日 (木) 10:00 – 11:00
[場所] 高田地域ケアプラザ
[住所] 港北区高田西2丁目14-6
[内容] 毎月第1木曜日、第4火曜日
フリースペースの後、手遊びや読み聞かせがあります。
10時~11時(2020年7月より時間短縮開催)
マットの貸し出しはありませんので、必要な方はバスタオル等ご持参ください。
スリッパ、靴を入れる袋お持ちください。
お問い合わせは高田地域ケアプラザまで
045-594-3601
[対象] 0歳から未就園児
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[定員] 先着25組くらいまで
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 高田地域ケアプラザ
[電話番号] 045-594-3601
[URL]

■【大豆戸】まめのきひろば
[開始日時] 2025年6月3日 (火) 10:00 – 11:00
[場所] 大豆戸地域ケアプラザ
[住所] 港北区大豆戸町316-1
[内容] まめのきひろばは、赤ちゃんとパパ・ママ、みんなのサロンです。
一緒に遊んでおしゃべりして、楽しい時間を過ごしましょう♪
お気軽にご参加ください~。
[対象] 未就園児とその保護者
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 20組(予約制)
[持ち物] お子さんに必要なもの
[予約方法] 電話にて(受付中)
[保育] なし
[主催] 大豆戸地区民生・児童委員、主任児童委員
[電話番号] 045-432-4911
[備考] 問合せ先:大豆戸地域ケアプラザ (045-432-4911)
[URL]

■【大豆戸】1才2才3才児の会
[開始日時] 2025年6月20日 (金) 10:00 – 11:00
[場所] 大豆戸地域ケアプラザ 多目的ホール
[住所] 港北区大豆戸町316-1
[内容] 毎月テーマを決めて、季節の行事に合わせて音楽会や工作などをしています。
6月は七夕飾りを作ります。
[対象] 1才~3才児と保護者
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 親子20組(予約制)
[持ち物] バスタオル等
[予約方法] 前月第4金曜日11:00より大豆戸地域ケアプラザ(045-432-4911)にて電話受付
[保育] なし
[主催] 篠原北地区民児協
[電話番号] 045-432-4911
[URL]

■【港北区】沐浴体験もできる!子育てひろば体験チケット ~パートナーも一緒に体験できる!~
[場所] 区内 親と子のつどいの広場・子育て支援拠点
[内容] 「こうほく・にんしん・あんしん」キャンペーン
子育てひろば体験チケット ~パートナーも一緒に体験できる!~
赤ちゃんのだっこ、おむつ替え、先輩のお話、沐浴体験(※)、ご近所情報 など…
※沐浴体験(要予約)
[対象] プレママ・プレパパの方
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[主催] 港北区地域子育て支援拠点どろっぷ
[電話番号] 045-540-7420
[URL]

■[週末開催]地域両親教室 2025年7月募集
[開始日時] 2025年7月26日 (土) 10:00 – 12:00
[場所] 港北区地域子育て支援拠点どろっぷ・どろっぷサテライトほか
[住所] 港北区大倉山3-57-3ほか
[内容] お仕事等で平日の両親教室に参加できない方々のために、港北区で初めて出産する方を対象とした講座を開催します。※おひとりの参加もOKです。
[日程]
7月5日(土)高田地域ケアプラザ 10:00~12:00(受付 9:40~)
7月12日(土)どろっぷサテライト(綱島) 10:00~12:00(受付 9:40~)
7月19日(土)城郷小机地域ケアプラザ 10:00~12:00(受付 9:40~)
7月26日(土)どろっぷ(大倉山) 10:00~12:00(受付 9:40~)
[対象] 区内在住の出産予定月が2025年11月頃で初出産の方とパートナー/ご家族(妊婦さんのみ・家族同伴も可)
[分類] ■プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで □1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 先着各 15組(土曜)/8組(日曜) 前後(会場により異なります)
[予約方法] どろっぷホームページ(各開催日の1か月前(12:00~))
[主催] 港北区地域子育て支援拠点どろっぷ
[電話番号] 045-540-7420
[URL]

■[週末開催]オンライン地域両親教室 2025年7月募集
[開始日時] 2025年7月12日 (土) 10:30 – 12:00
[場所] Zoom(オンライン)
[住所] Zoom(オンライン)
[内容] 【第2子・第3子以降の方OK!】
お仕事等で平日の両親教室に参加できない方々のために、港北区で出産する方を対象とした講座を開催します。※おひとりの参加もOKです。
ご自宅や里帰り先などからも参加可能なZoomを利用して開催します。リラックスしてご参加ください。
[日程]
7月12日(土)オンライン教室(zoom使用) 10:30~12:00(入室 10:20~)
[対象] 区内在住の出産予定月が2025年11月頃の方とパートナー/ご家族(妊婦さんのみ・家族同伴も可) *第2子・第3子以降の方もOK!
[分類] ■プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで □1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 先着各15組
[予約方法] どろっぷホームページ(各開催日の1か月前(12:00~))
[主催] 港北区地域子育て支援拠点どろっぷ
[電話番号] 045-540-7420
[備考] ※オンライン教室参加後は、 どろっぷ・どろっぷサテライト、各ひろばで沐浴体験ができます!(要予約)
[URL]

■【どろっぷ】昼のオンライン両親教室
[開始日時] 2025年6月21日 (土) 10:30 – 12:00
[場所] Zoom(オンライン)
[住所] Zoom(オンライン)
[内容] お仕事等で平日の両親教室に参加できない方々のために、港北区で出産する方を対象とした講座を開催します。ご自宅や里帰り先などからも参加可能なZoomを利用して開催します。リラックスしてご参加ください。
ご夫婦での参加はもちろん、おひとりの参加もOKです。
*オンライン両親教室は第2子・第3子以降の方も参加可能です。ぜひご参加ください♪
[日程]
6月21日(土)オンライン教室(zoom使用) 10:30~12:00(入室 10:20~)
[対象] 区内在住の出産予定月が2025年10月頃の夫婦(妊婦のみも可) *第2子・第3子以降の方もOK!
[分類] ■プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで □1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 先着15組
[予約方法] どろっぷホームページ(受付中)
[主催] 港北区地域子育て支援拠点どろっぷ
[電話番号] 045-540-7420
[備考] ※+沐浴体験(要予約)
オンライン教室参加後は、 どろっぷ・どろっぷサテライト、各ひろばで沐浴体験ができます!
[URL]

■【サテライト】ダブルケアカフェ
[開始日時] 2025年6月17日 (火) 10:00 – 11:30
[場所] 地域子育て支援拠点 どろっぷサテライト
[住所] 港北区綱島東3-1-7
[内容] 「誰にも言えず一人で悩んでいる」「家事、育児、介護で大変すぎる」 「どこへ向かったら良いか分からない」「心が整わない」など、そんな方はいませんか? 自身の経験を活かして、傾聴を主にダブルケアラーをサポートします。
※ダブルケアとは、「子育て」と「介護」 の時期が重なり、両方を担わなければならない状態のこと。 ケアの形は障害者、発達障害、不登校、シングルなど様々で、大きな社会問題となっています。
[対象] ダブルケアをしている方
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] 先着5名
[予約方法] 電話・申込フォーム(受付中)
[保育] 保育あり(保育料別途)
[主催] どんぐりの木(問い合わせ先:どろっぷサテライト)
[電話番号] 045-633-1078
[備考] お申し込みの場合は下記の内容をお伝えください。
1.お名前 2.電話番号 (連絡のつきやすい番号) 3.保育の有無  ※保育希望の場合は、お子様の人数と年齢をお知らせください。
[URL]