2023.8.25 どろっぷ・港北区子育て支援ニュース_vol200

2023.8.25 どろっぷ・港北区子育て支援メールニュース_vol200

支援メールニュースとうとう200号です!!ココアプリの前身、ココめ~る時代に「子育て支援に関わる人に向けた情報」を共有していけたらとスタートしたのが2012年。当初は月2回。その後月1回の配信で途切れることなく、現在はLINEでの配信とメールでの配信と時代のニーズに合わせ継続できています。
たくさんの方の情報提供とたくさんの方のご協力に感謝し、これからもより充実した情報発信ができるよう、工夫してまいりますので、ご愛用いただけたら幸いです。

■イベント・お知らせ情報その他
(1)令和5年度横浜市子どもの居場所づくり活動支援補助金
(2)「本気とホンネで考える こどものための園探しセミナー」
(3)7/1~子育てサポートシステムのクーポン&利用料が改訂されました。
(4)9/7~12開催!『ENDOCOフェスタ』@トレッサ横浜
(5)~妊娠中から使えるママと赤ちゃんのご家族のための『産前産後のおうち』~
(6)横浜市産前産後ヘルパー派遣事業利用のお知らせ
(7)ガーデンネックレス横浜2023
(8)9/26令和5年度WAM助成シンポジウム こどもまんなか社会の実現に向けた取組み
(9)「にんしんSOSヨコハマ」のLINE相談が始まります
(10)地域子育て支援士二種養成講座のご案内  (オンライン開催)
(11)9/12講演会「子どもの好きを大切にする子育て」
(12)12/10「小さな丘のメリークリスマス」協力者募集【大倉山子どもフェスティバル実行委員会】
(13)発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(実践編)(9月開講)
(14)〈はまぎん〉ミライを創るアクションプログラム~こどもの未来を支援する活動募集~
(15)オレンジリボン9/8.9オンライン市民ミーティング
(16)2024年度東急こども応援プログラム

(1)令和5年度横浜市子どもの居場所づくり活動支援補助金
この補助金は、いわゆる「子ども食堂」等、市内における地域の自主的な子どもの居場所づくりを支援することを目的としています。こうした取組が、子どもにとって安心できる居場所となり、困難を抱える子どもへの気づきや見守り等にもつなげることを目的としています。
●実施主体:横浜市こども青少年局地域子育て支援課
●助成金額
1取組あたり10万円以内、※各申請期限において申請多数の場合は、予算の範囲内で金額を調整させていただくことがありますので、ご了承ください。なお、第1回申請期限において申請多数の場合は、第2回の申請受付を行わないことがあります。
●助成対象期間 2023年4月1日~2024年3月31日
※遅くとも2024年1月までに取組を開始し、同年3月末までの3か月間の取組を継続的に行うこと。
●締切日 第1回:9月29日(金)、第2回:12月22日(金)
●詳細はこちら
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/ibasyo/seiriseiton20021019.html

 

(2)「本気とホンネで考える こどものための園探しセミナー」
保育・教育現場で保育の質がこれまで以上に問われる時代、保護者も知っておきたい主体的保育・教育について玉川大学の大豆生田啓友先生にご講演いただき、先生と子育て家庭のトークタイムではこどものための園探しとはどんなことかを考えます。

開催日時:2023年9月21日(木)15:00~16:45
会場:横浜市立箕輪小学校 体育館(アリーナ) 横浜市港北区箕輪町2-7-1
対象:これから保育園・幼稚園などへの入園を考えている未就園のお子さんがいるご家族
参加費:500円/大人1人、保育500円/お子さん1人 (保育・教育関係者は後日受付開始)
定員:300名
主催:認定NPO法人びーのびーの(横浜市港北区、代表:奥山千鶴子)
後援:横浜市こども青少年局(予定)
協力:横浜市立箕輪小学校 一般社団法人ACTO日吉 公益社団法人神奈川法人会綱島東支部
親と子のつどいの広場こんぺいとう

本セミナーは園探しをする保護者向けに開催するものですが、保育・教育関係者向けに一部席を開放いたしますのでお誘いあわせの上、ぜひお越しください。(保育・教育関係者参加費:\1,500/一人)
保育・教育関係者のお申し込みはコチラ↓↓↓
https://202309enerabi-en.peatix.com/

 

(3)7/1~ 子育てサポートシステムの利用料が変更されます。
令和5年4月以降に赤ちゃんが生まれた世帯で子サポの利用会員となった方を対象に、満2歳の誕生月まで使用できる8時間分の無料クーポン(子サポdeあずかりおためし券)を配付します!(※7月1日~利用可能)

また、7月1日から利用料を1時間800円から500円に改定し、より利用しやすくすることで、子どもの預かりをきっかけに地域で子育ての先輩など、人とのつながりを広げ、育児負担の軽減に繋げます。

 

(4)9/7~12開催!『ENDOCOフェスタ』@トレッサ横浜
幼稚園・認定こども園・保育園 情報展示イベント『ENDOCOフェスタ』をトレッサ横浜にて開催します。港北区内の幼稚園・認定こども園・保育園及び近隣の幼稚園の情報展示イベントです。

【日程】2023年9月7日(木)~9月12日(火)※期間中いつでもご覧いただけます。9/12は15:00まで。
【場所】トレッサ横浜北棟2階 リヨン広場
【内容】
・園情報の展示
・園のパンフレットを配架しています。※部数に限りがあります。
・地域の子育て情報の展示及び資料配架
・「園見学シミュレーション」掲示
保育園入園前に、見学の流れがイメージできる写真や、各園から聞いた見学の流れ・どのようなお話が聞けるのかなどの情報を掲示します

★9月9日(土)・10日(日)10:00~12:00・13:00~16:00
鶴見区・港北区の地域子育て支援拠点のスタッフがいます。
園活のことだけでなく、子育ての気になることなどお気軽にお声かけください。※この日程以外は展示のみです。

 

(5)~妊娠中から使えるママと赤ちゃんのご家族のための『産前産後のおうち』~
昨年度、休眠預金事業を使って試行した「産前産後のおへや」が、今年度より「産前産後のおうち」として、本格始動することになりました!
7月11日(火)スタート!
対象になる方、周りにおすすめしたい方がいる方、ぜひぜひお知らせください!
・産前でいろいろ知りたいな、産後の生活のイメージをつけたいなという方。
・産後で疲れたな、誰かと思いっきりおしゃべりしたいなという方。
・産前産後期のどなたも使えます。(目安は「産前~産後5か月未満」ですが、その後の利用も応相談です)

〇Rojiハウス 火・水・木 大倉山駅徒歩7分(今回より1階部分のみの利用となります)
〇よしかたハウス 小机駅徒歩3分 金

いずれも10時~15時
利用料1500円/お弁当・スープ付き
※今年度からタクシー移動はついていないので、大変恐れ入りますが公共交通機関での移動もしくはご自分でタクシーの配車をお願いいたします。

申し込みはこちら↓↓↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/79bd36e5290274

 

(6)横浜市産前産後ヘルパー派遣事業
横浜市には「産前産後ヘルパー派遣事業」があります。産後5か月未満のお子さんがいるご家庭の家事・育児がお手伝いできます。
また、第2子以降の方は産前の体調不良時にも利用していただくことができます。
(利用例)
・食事を作ってもらう
・掃除をしてもらう(掃除機・水回り・風呂トイレなど)
・上の子と遊んでもらう
・赤ちゃんをみてもらってママがゆっくり休むなど。

まずは区役所に登録だけでもしておくと、大変な時にスムーズに利用が可能です。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/oyakokenko/ninshin/sanzensango.html
各事業所の問い合わせはこちらです。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/oyakokenko/ninshin/sanzensango.files/0059_20230804.pdf

 

(7)ガーデンネックレス横浜2023
「ガーデンネックレス横浜」は「ガーデンシティ横浜」を推進するリーディングプロジェクトです。
花や緑による美しい街並みや公園、自然豊かな里山など、横浜ならではの魅力を発信することで多くの方を横浜に呼び込み、まちの活性化や賑わいの創出につなげます。
また、市民の身近な場所で花や緑に関する取組を全市的に進め、花と緑にあふれる環境先進都市横浜の実現を目指します。
2023年も、美しい港の風景や洗練されたウォーターフロントの街並みを背景に表情豊かな花々を楽しめる「みなとエリア」や、昔懐かしい里山と柔らかな色合いの花々が織りなす「里山ガーデン」を中心に、花々で色鮮やかに彩られる横浜をお届けします。
https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/

 

(8)9/26令和5年度WAM助成シンポジウム こどもまんなか社会の実現に向けた取組み
「地域や社会を巻き込んで実施している取組を知りたい」
「こどもまんなか社会やこども家庭庁の取組について知りたい」
「他団体との関係性の構築に悩んでいる」
後援:厚生労働省 こども家庭庁

開催日時:令和5年9月26日(火曜日) 13:00~16:00
開催方法:オンライン生配信(無料)
Zoomウェビナー(定員先着450名:リアルタイムでの質問可能)
YouTube(定員無制限:視聴のみ)
お申込み・詳細はHP
https://www.wam.go.jp/hp/r5_wam_josei_symposium/

 

(9)「にんしんSOSヨコハマ」のLINE相談が始まります
横浜市では、思いがけない妊娠や子どもを産むこと、子どもを育てることに悩む方が、孤立することなく相談支援を受けられるように、電話やメールで相談を行っています。7月1日(土曜日)から、より気軽に相談できるようLINEでの相談も開始します。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kodomo/2023/0622ninshinsos.html

 

(10)地域子育て支援士二種養成講座のご案内(オンライン開催)
地域子育て支援士二種は、ひろば全協が提供する「認定資格」で、地域
子育て支援拠点などでの活動者に求められる基礎的な知識・技術を習得
したことをひろば全協が認定するものです。

<各開催共通>
◆受講料:9,900円(税込)
◆認定:講座終了時の認定試験合格者に後日、認定証発行

*今年度は6回開催予定ですが、下記日程のみ募集中です。
●9月30日(土)9:30~16:50
●11月29日(水)9:30~16:50

◆詳細はこちらから
https://kosodatehiroba.com/114shienshi.html

 

(11)9/12講演会「子どもの好きを大切にする子育て」
9/12㈫10:30-12:30
篠原地域ケアプラザ 多目的ホール
講師は、横浜市総合リハビリテーションセンターの須田恭平氏と鈴木清佳氏です。
子どもは学校に行かなくなると、エネルギーの補充期間を経て、「好き」「得意」中心の生活へ移行していくことが多いように思います。

同じような悩みを持つ多くの保護者、支援者、不登校について理解を深めたい地域の方に参加していただければと思います。
https://sow-yokohama.wixsite.com/home?fbclid=IwAR0wYYsumH3u38v8G0-VWAx0ub-RYXRol0kbMrou2wRJOOyeaiTWrkBUGXY
お申し込みは、
https://forms.gle/E4vYsGay8yKgR1Q8A
からお願いいたします。

 

(12)12/10「小さな丘のメリークリスマス」協力者募集【大倉山子どもフェスティバル実行委員会】
5/7大倉山子どもフェスティバルは盛況に終わりました。
毎年大倉山記念館で実施している年2回のイベント。
全館開催が決定しました!一緒に運営してくれるメンバーも募集中です。
詳しくはこちらから
https://www.kohoku-drop.jp/5822/

 

(13)発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(実践編)(9月開講)
困難を抱えた子どもたちが生活しやすい環境を整え、社会参加や将来の就労など、公的な機関と連携した支援のあり方を考え、地域支援コーディネーターとして活躍する人材と体制づくりが必要とされています。
受講後に、地域のなかで発達障がい児などへの支援の核となって活動することをめざし、子どもたちの支援をどうコーディネートするかなど、支援の現状やさまざまな実践例を通して学びます。(申込9月13日まで)
【実施日】9月29日(金曜)、10月5日、12日、19日、25日(水曜)、11月2日、9日、16日(第1回及び5回以外は木曜)
【申込締切日】9月13日(水曜)
【受講対象者】県内に在住、在勤、在学の方、県内でボランティアやNPO等として活動をしている方及び団体、県内でボランティアやNPO等として活動を予定している方及び団体
【受講場所】かながわコミュニティカレッジ講義室 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター11階
☆詳細はコチラ↓
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/komikare/r5kouza/hattatu_jissen.html

 

(14)〈はまぎん〉ミライを創るアクションプログラム~こどもの未来を支援する活動募集~
おもに神奈川県内で社会課題解決に向けて活動しているNPO法人を対象に、活動奨励金を支給することで地域の社会課題解決に貢献することをめざす取り組みです。第2回は、SDGsゴール1「貧困をなくそう」のうち「こどもの貧困対策」に関係する活動を募集します。
●活動奨励金金額 1件あたり50万円~100万円(合計3件程度)
●対象期間 2024年1月~2024年12月
●締切日 9月8日(金)必着
●詳細はこちら
https://www.boy.co.jp/boy/csr/mirai.html

 

(15)オレンジリボン9/8.9オンライン市民ミーティング
認定NPО法人児童虐待防止全国ネットワーク(オレンジリボン)が毎年開催する市民ミーティングでは、法改正やこども家庭庁、こども基本法、また子どもの権利について情報提供させていただき、「私たち市民一人ひとりに何ができるか」について、グループでのディスカッションを通じて、みなさんと共に考えます。
開催日:2023年9月8日(土)10:00~11:30、9月9日(日)10:00~11:30
ZOOMによるオンライン開催です。詳しくはこちらから。
https://www.orangeribbon.jp/info/npo/2023/06/989-mtg.php

 

(16)2024年度東急こども応援プログラム
子どもは一人ひとり多様な可能性を持っています。
しかし、慌ただしい生活時間や限られた人間関係の中で、可能性の芽がのびのびと育ちにくい環境があり、さらには、いじめ、引きこもり、家庭内暴力、経済的に困窮する家庭状況や、不安や困りごとなどを抱えている子どもたちもいます。
地域には、そうした子どもたちをサポートする、家庭や学校以外での大人たちの活動があり、子どもたちや家族が安全・安心で心豊かに暮らせる生活環境づくりをサポートしています。このプログラムでは、子どもたち一人ひとりが望む「幸せ」につながることを願って、皆さまの活動を支援します。
●助成金額 1件あたり50~100万円(合計10件程度に助成予定)
●助成対象期間 2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)(1年間)
●条件
・助成対象となる活動地域が東急沿線の市区内にあること(横浜市は神奈川区、西区、中区、港北区、緑区、青葉区、都筑区)ほか
※詳細はHPでご確認ください。
●受付期間 9月1日(金)~9月14日(木)必着
●詳細はこちら
https://kodomo.tokyu.co.jp/program/