『あっぷっぷ』は、初めての子育てがスタートしたばかりの家族のためのプログラム 同じ時代を過ごす仲間と出会い、ふれあい遊び、生後2か月から4か月ならではのトークでゆったりした時間を過ごしませんか? お出かけのきっかけにぜひ…
アーカイブ: 投稿
【両親教室】申込みはこちらから
受付は先着順となります。 ※この教室はお一人1回の受講となっているため、過去にどろっぷや地域ケアプラザ開催 の両親教室に参加した方(オンライン含む)のお申し込みはご遠慮ください。 **各会場とも駐車場はありません。公共…
ココアプリ – 2025.8.28 配信分
9月1日は防災の日。 カムチャッカ半島の地震での津波警報もまだ記憶に新しいと思います。 今のうちに家族や周囲の人といま一度防災について話したり、備蓄品や避難グッズなどを準備しておくといいかもしれませんね。 港北区でも港北…
ひととき預かり利用中の方【WEB登録方法】
ひととき預かり利用中の方の予約方法がオンラインで可能になります♪ 事前に登録が必要です。メールアドレスをご用意のうえ、ご登録をお願いいたします。 登録手順書は初回利用説明時にお渡しします。 ※横浜市の拠点システム(+パマ…
ひととき預かり【申込み方法/空き状況】
ひととき預かり申込み方法 9月2日(火)9:30~ 10月分の予約スタート 初日の予約枠が1人1枠となっています 1人でも多くの方が予約できるようにするためご理解ご協力を頂…
2025.8.22 どろっぷ・港北区子育て支援ニュース_vol224
暑すぎる夏…皆さま体調は大丈夫ですか? 9月もまだまだ暑い日が続きそうですし、お体にはお気をつけてお過ごしください。 今年もまた防災の日が近づいてきました。カムチャッカ半島の地震での津波警報もまだ記憶に新しいと思います。…
子どもの文化体験に関する座談会
横浜市では、2012年に「横浜市文化芸術創造都市施策の基本的な考え方」を策定し、 文化政策を推進してまいりました。策定から13年が経過し、本市をとりまく環境の変化を 踏まえ “10年後の横浜の文化の将来像” …
ココアプリ – 2025.8.21 配信分
お盆も終わり、小学生はそろそろ夏休みの宿題に焦りはじめている頃かも…? お盆休みにお出かけしていたりでこどもにも少し疲れが残っている時は、お家でゆっくりするのもいいですね。 ママパパも一息ついて、おはなし会や子育てサロン…
ココアプリ – 2025.8.7 配信分
暑すぎる夏…こんな時は熱中症だったり冷たいものを食べ過ぎちゃった!なんてこともあるかも。 お盆休みもありますし、万が一の体調不良を考えて夜間・休日診療してもらえるところや対策グッズなど備えをしておいてもいいかもしれないで…
ココアプリ – 2025.7.31 配信分
連日暑い日が続いていますが、それでもこどもは元気いっぱいですよね。 大人も嫌になるくらいの暑さですが、ベビーカーや小さいこどもは地面に近いので体感気温は大人より+7度も高いそうです。 新しい暑さ対策グッズも多数でています…