~妊娠7~9か月頃の方、第1子の方も、第2・3子の方も、ぜひ~ こんな方におすすめ♪ ✓とりあえず、赤ちゃんのために何かしたい ✓近所の散歩だけでは時間を持て余してきた ✓妊婦さん・先輩ママの、リアルな生活を知りたい ✓…
カテゴリー: お知らせ
ななつから…プラス2024
「ななつから…プラス」 発達がゆっくりであったり成長に不安を抱えている就園前の子どもや小学生の保護者が集い、 就園・就学・進級についてや、普段の生活での工夫、地域との繋がりなどについて気軽に話し 合える相互交流の場です。…
【どろっぷ】ダブルケアカフェ
ダブルケアカフェ どんぐりの木 「誰にも言えず一人で悩んでいる」「家事、育児、介護で大変すぎる」 「どこへ向かったら良いか分からない」「心が整わない」など、そんな方はいませんか? 自身の経験を活かして、傾聴を主にダブルケ…
【両親教室】申込みはこちらから
受付は先着順となります。 ※この教室はお一人1回の受講となっているため、過去にどろっぷや地域ケアプラザ開催 の両親教室に参加した方(オンライン含む)のお申し込みはご遠慮ください。 **各会場とも駐車場はありません。公共…
子育て相談会 横浜子育てパートナーと話してみませんか?
子育て中のママ、パパ、妊娠中の方が悩みを抱えている時、 子育て支援の情報を知りたい時など「横浜子育てパートナー」が、 相談者の気持ちに寄り添い、必要な情報提供をしたり、適切な支援機関を紹介します。 港北区の子育て情報を集…
※ 2025/01 開館状況はこちら ※
どろっぷからの緊急のお知らせなどある場合こちらに掲載します。 開館時間火 〜 土 (祝日、特別休館日除く/隔月日曜開館あり) 9:30〜16:00 利用は最大30組程度で入館制限となります。 混雑状況はInstagram…
ひととき預かり【申込み方法/空き状況】
ひととき預かり申込み方法 1月4日(土)9:30~ 2月分の予約スタート 5月分から初日の予約枠が1人1枠となっています 1人でも多くの方が予約できるようにするためご理解ご協力を頂けます…
ひととき預かり利用中の方【WEB登録方法】
ひととき預かり利用中の方の予約方法がオンラインで可能になります♪ 事前に登録が必要です。メールアドレスをご用意のうえ、ご登録をお願いいたします。 登録手順書は初回利用説明時にお渡しします。 ※4月より稼働している横浜市の…
【プログラム】助産師とみんなの知恵袋
子育てのことを、毎月同席する助産師・スタッフを交えて なんでも聞いたり話したりできます。 ●定員 10組 お子さんと一緒に参加できます (プログラムは約1時間を予定) ●開催場所 どろっぷ(大倉山) 港北区大倉山 3-5…
【プログラム】あっぷっぷ 第1子の生後2か月から4か月の親子対象
『あっぷっぷ』は、初めての子育てがスタートしたばかりの家族のためのプログラム 同じ時代を過ごす仲間と出会い、ふれあい遊び、生後2か月から4か月ならではのトークでゆったりした時間を過ごしませんか? お出かけのきっかけにぜひ…