ココアプリ – 2025.2.20 配信分

週末は暖かかったですが今週はまた寒くなり…と三寒四温な感じですね。
今週末には大倉山観梅会があります。ステージイベントや甘酒や和菓子等の販売、野点などもやっています♪
ちなみに梅の花と桜の花の見分け方はご存じですか?花びらの先が二股に分かれているのが桜、丸いのが梅だそうです!
お散歩や行き帰りの時にでも当てっこしてみてくださいね♪
今週のお知らせは2/19時点の情報です。

■【港北公会堂】無料ランチタイムコンサート
[開始日時] 2025年2月28日 (金) 12:15 – 12:45
[場所] 港北公会堂
[住所] 港北区大豆戸町26-1
[内容] 東京芸術大学卒業の石黒龍一氏によるピアノのソロコンサートです。
「人生のメリーゴーランド」、「あの夏へ」等を演奏します。
[対象] どなたでも
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[主催] 港北公会堂
[電話番号] 045-540-2400
[URL]

■【篠原】パパの赤ちゃん会
[開始日時] 2025年3月1日 (土) 10:30 – 11:30
[場所] 篠原地区センター
[住所] 港北区篠原東2-15-27
[内容] 育児相談やパパ同士の情報交換。
[対象] 1歳7か月未満の子と父親
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[主催] 篠原地区センター
[電話番号] 045-423-9030
[URL]

■【新吉田】丘の上の音楽会
[開始日時] 2025年3月2日 (日) 13:30 – 14:30
[場所] 新吉田地域ケアプラザ
[住所] 港北区新吉田町6001-6
[内容] サックスで「レ・ミゼラブル」や「フレンド・ライク・ミー」等を演奏します。
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 申込不要(直接会場にお越しください)
[主催] 新吉田地域ケアプラザ
[電話番号] 045-592-2151
[URL]

■【菊名】パネルシアターとタオル遊び 高木学園附属幼稚園
[開始日時] 2025年3月14日 (金) 10:00 – 11:00
[場所] 認定こども園 高木学園附属幼稚園 遊戯室
[住所] 港北区菊名7-3-30
[内容] パネルシアターの創案者の愛弟子でパネルシアター作家でもある松家まき子先生による「パネルシアター」。また、親子で触れあって遊ぶ事が出来る「タオル遊び」もご紹介くださいます。松家先生は、今はパネルシアターとタオル遊びの公演を、日本だけでなく海外でもされながら、教員養成校でも勤務されています。
[対象] 未就園児(1~3歳)と保護者
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] なし
[定員] なし
[持ち物] フェイスタオル・室内履き(裸足でも構いません)
[予約方法] 事前に申込みをお願いします(URLより)
[主催] 認定こども園 高木学園附属幼稚園
[電話番号] 045-431-8180
[メール] info.takagi-kd@train.ocn.ne.jp
[備考] 園HP:https://takagi-kids.ed.jp/
[URL]

■ヨコハマeアンケート 2025年度新規メンバー募集
[場所] インターネット
[内容] 「ヨコハマeアンケート」の2025年度メンバーを募集します!市政に関するアンケートにインターネットで回答していただきます。あなたの声を市政に生かしませんか?
メンバーにご登録いただくと一部施設の入場割引等の特典があります。締切は3/11(火)まで!
詳しくはホームページをご覧ください。
[対象] 横浜市内在住・在勤・在学の15歳以上の方(インターネット及び電子メールの利用が可能な方)
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[主催] 横浜市市民局広聴相談課 ヨコハマeアンケート担当
[電話番号] 045-671-2333
[メール] sh-hamaeenq@city.yokohama.lg.jp
[URL]

■【新吉田】はぐピョン(おはなし会)
[開始日時] 2025年2月27日 (木) 10:00 – 13:00
[場所] 新吉田地域ケアプラザ
[住所] 港北区新吉田町6001-6
[内容] はぐピョンは親子で遊べるフリースペースです。ボールプールや大きな車等のおもちゃを用意しています。
ボランティアさんによる季節のおはなし会を行います。
時間内は出入り自由、12時から昼食場所を開放しています。駐車場・駐輪場あり(台数に限りあり)。
[対象] 未就学児のお子さんと保護者
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 予約なし。直接会場にお越しください
[主催] 新吉田地域ケアプラザ
[電話番号] 045-592-2151
[URL]

■【妙蓮寺】公園遊び しのはランド
[開始日時] 2025年3月3日 (月) 10:30 – 11:30
[場所] 菊名池公園
[住所] 港北区菊名1-8-1
[内容] 毎月原則第1月曜日に菊名池公園広場で行います。 AM9:00の時点で雨の場合は中止です。
●お子様から目を離さないようにお願いいたします。
[画像(チラシ・写真など)]
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 篠原・篠原南地区主任児童委員
[備考] 中止の場合は当日の9時半頃に篠原地域ケアプラザのブログにてお知らせします。
[URL]

■【新横浜】公園あそびの会「おるたん」
[開始日時] 2025年3月6日 (木) 10:30 – 12:00
[場所] 新横浜第一公園
[住所] 港北区新横浜1-22-6
[内容] 初めての外遊びを応援します!
赤ちゃんだって大丈夫。遊びが広がる道具や材料を用意してお待ちしています。時間内出入り自由です。
一緒に外で子育てしましょう。
(9:00時点で雨の場合中止。facebook、Instagramでご確認ください)
[対象] 0~6才の親子
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] フォーラム・アソシエ(おるたん窓口委託)
[電話番号] 045-472-7093
[メール] orutan2006@gmail.com
[備考] ※2024年から開催日が第一木曜日のみとなります。
[URL]

■【岸根】子育てサロンおおきくなあれ(ぴよぴよ)
[開始日時] 2025年3月3日 (月) 10:00 – 11:30
[場所] 岸根倶楽部
[住所] 港北区岸根町364
[内容] 親と子のふれあいの中で、お友だちと出会い、楽しいひとときを過ごせる広場を提供しています。そんな願いをこめて、おもちゃや絵本を用意しました。みんなで遊んで、会話して、季節行事も楽しみに・・・。気軽にご参加ください。
[対象] 0歳~4歳
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 城郷地区民生委員児童委員協議会
[備考] ☆ブログはこちらから:https://ksdtsln.exblog.jp/
[URL]

■【綱島】公園遊びの会 わくわく
[開始日時] 2025年3月4日 (火) 10:30 – 11:30
[場所] 綱島上町中央公園
[住所] 港北区綱島西三丁目23
[内容] どなたでも自由に無料で、参加できます。
春はお絵かき・段ボール遊び、夏は水遊び・色水、秋はどんぐり遊び、冬は製作遊び・パラバルーン など、親子で外遊びを楽しみましょう。
開催当日のお知らせや活動の様子はブログでお伝えしています。
※天候による開催有無・変更は、当日9時半頃までに判断・決定し、ブログでお知らせします。
※この会は保護者の責任で参加していただいております。お子様から目を離さないようにお願いいたします。
[対象] ねんねの赤ちゃんから何歳でも
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] ボランティア公園遊びの会 わくわく
[電話番号] 045-628-9510
[備考] 問合せ電話番号は親と子のつどいのひろば こんぺいとう
中止や変更のお知らせはこんぺいとうのブログや「わくわく」のブログに掲載します。
[URL]

■【高田】子育てサロン「たかたっ子育て」
[開始日時] 2025年3月6日 (木) 10:00 – 11:00
[場所] 高田地域ケアプラザ
[住所] 港北区高田西2丁目14-6
[内容] 毎月第1木曜日、第4火曜日
フリースペースの後、手遊びや読み聞かせがあります。
10時~11時(2020年7月より時間短縮開催)
マットの貸し出しはありませんので、必要な方はバスタオル等ご持参ください。
スリッパ、靴を入れる袋お持ちください。
お問い合わせは高田地域ケアプラザまで
045-594-3601
[対象] 0歳から未就園児
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[定員] 先着25組くらいまで
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 高田地域ケアプラザ
[電話番号] 045-594-3601
[URL]

■【大豆戸】まめのきひろば
[開始日時] 2025年3月4日 (火) 10:00 – 11:00
[場所] 大豆戸地域ケアプラザ
[住所] 港北区大豆戸町316-1
[内容] まめのきひろばは、赤ちゃんとパパ・ママ、みんなのサロンです。
一緒に遊んでおしゃべりして、楽しい時間を過ごしましょう♪
お気軽にご参加ください~。
[対象] 未就園児とその保護者
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 100円
[定員] 20組(予約制)
[持ち物] お子さんに必要なもの
[予約方法] 電話にて(受付中)
[保育] なし
[主催] 大豆戸地区民生・児童委員、主任児童委員
[電話番号] 045-432-4911
[備考] 問合せ先:大豆戸地域ケアプラザ (045-432-4911)
[URL]

■【小机】園庭開放 城郷幼稚園
[開始日時] 2025年3月3日 (月) 10:00 – 12:00
[場所] 城郷幼稚園 園庭
[住所] 港北区鳥山町730
[内容] 解放日時/月・水・金 11:30~13:30
完全予約制です。
園庭では在園児も一緒に遊んでいます。保護者の方の安全管理のもと、怪我や事故のないよう楽しく遊んでください。
季節や保育スケジュールにより、時間が変更になっている日もございます。
お申込みの際には、必ず園庭開放日のお時間のご確認をお願いいたします。
[対象] 未就園児親子
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] なし
[定員] 各回10組
[持ち物] 水やお茶・お着替えなど
[予約方法] 要予約(HP「園庭開放のお申込み」からお申込みください)
[主催] 城郷幼稚園
[電話番号] 045-471-9127
[URL]

■【綱島】移動図書館「はまかぜ号」巡回
[開始日時] 2025年3月5日 (水) 14:10 – 15:30
[場所] 綱島東三丁目公園
[住所] 港北区綱島東3-9-31
[内容] 貸出・返却・予約した本の受取。
※荒天時等は巡回を中止します。
[分類] ■プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[予約方法] 当日直接会場へ
[主催] 中央図書館サービス課
[電話番号] 045-262-0050
[URL]

■【新羽】親子DEダンス・語る~む オハナ新羽保育園
[開始日時] 2025年3月8日 (土) 09:00 – 10:30
[場所] おはなのちっちゃなおうち 分園
[住所] 港北区新羽町1285-1
[内容] 親子DE一緒に音楽に合わせて楽しみます!
子どもたちの好きな玩具で遊び楽しみながら、大人同士で悩みや気になっていることを語り合います!自分だけの悩みじゃないんだ、周りの人も同じような悩みを抱えていたんだ等知って欲しいと思っています。
[対象] 0、1歳
[分類] □プレパパとプレママ ■生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで □4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] なし
[持ち物] 飲み物、タオル、着替え
[予約方法] 電話、インスタグラムDM、ホームページのお問い合わせ、メール
[保育] なし
[主催] オハナ新羽保育園
[電話番号] 045-532-0810
[メール] nippa.ohana@kiyukai.or.jp
[URL]

■【新羽】親子DE体操・クッキング オハナ新羽保育園
[開始日時] 2025年3月8日 (土) 09:00 – 12:00
[場所] オハナ新羽保育園 本園
[住所] 港北区新羽町1685 2階・5階
[内容] 親子DE一緒に体操をします。鉄棒やマット、ストレッチ、跳び箱など!
体操の後はクッキング。今回はのり巻きを作ります!好きな具材をのせて巻いてみんなで楽しく食べましょう!
[対象] 3歳から未就学児
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 無料
[定員] なし
[持ち物] 飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装、エプロン、三角巾、マスク(クッキングセットはあれば)
[予約方法] 電話、インスタグラムDM、ホームページのお問い合わせ、メール
[保育] なし
[主催] オハナ新羽保育園
[電話番号] 045-532-0810
[メール] nippa.ohana@kiyukai.or.jp
[URL]

■【新羽】親子DEランチ オハナ新羽保育園
[開始日時] 2025年3月5日 (水) 10:00 – 12:00
[場所] オハナ新羽保育園 本園
[住所] 横浜市港北区新羽町1685 2階.5階
[内容] 毎週水曜日は親子DEランチの日!
午前中は園庭解放で遊び、その後は園の給食を一緒に食べて楽しみましょう!
いつでも参加待っています!
[対象] 2歳から未就学児
[分類] □プレパパとプレママ □生後12ヶ月まで ■1歳から3歳まで ■4歳から6歳まで
[費用] 大人と子供で300円
[定員] 各回2組程度
[持ち物] 飲み物、タオル
[予約方法] 電話、インスタグラムDM、ホームページのお問い合わせ、メール
[保育] なし
[主催] オハナ新羽保育園
[電話番号] 045-532-0810
[メール] nippa.ohana@kiyukai.or.jp
[URL]