2023.2.24 どろっぷ・港北区子育て支援ニュース_vol194

花粉のシーズンも来ましたね。
マスク着用のルールが変わりますね。ひろばやサロン運営など今後は場所や環境によって臨機応変な対応をしながら、となりそうですね。
みんなはどうしている?そんな時はココアプリ編集会議などで一緒にお話しできたら嬉しいです♪

【港北区】新型コロナウイルス感染症及びワクチン接種に関する情報についてはこちらから
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kusei/koho/kohoku_korona.html

子ども子育て応援給付金の詳細はこちらから
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/oyakokenko/teate/syussankosodateouen.html

(1) 2/25.26 大倉山観梅会
(2)緊急セミナー開催:伴走型相談支援と経済的支援 出産・子育て応援交付金を学ぼう!
(3)◆◇◆「家族の日オンラインフォーラム2022」動画配信のご案内◆◇◆
(4) 出張ひろばが始まります【どろっぷ@新横浜】
(5)子育てサポートシステム復職者向け入会説明会のお知らせ
(6)港北オープンガーデン参加会場募集 ~花と緑のまちづくり~
(7)横浜市港北区&TsunashimaSST共催 こども防災フェア2023
(8)港北芸術祭 オーケストラ体験教室
(9)テックスープ 日本NPOセンター
(10)大倉山夢まちづくりさくらまつりフリーマーケット出店者募集
(11)港北区直売所マップ2023改訂版を発行しました
(12)3/19 ヤングケアラーを地域で支えよう!フォーラム
(13)3/10 情報提供~第5回FLECフォーラム
(14)6/1-子ども虐待予防研修
(15)【4月末日申込締切】児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対する助成
(16)【5/31(水)申込締切】第38回「東京キワニスクラブ青少年教育賞」

■イベント・お知らせ情報その他詳細
(1) 2/25.26 大倉山観梅会
第35回大倉山観梅会 こうほく梅の写真コンテストも実施
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/shokai/bunkakanko/kanbaikai/35kanbaikai.html
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/shokai/bunkakanko/ume-photo-con.html
● 開催日
令和5年2月25日(土)・26日(日)
午前10時から午後4時まで
● 会場
大倉山公園・大倉山記念館
● 開催概要 ※新型コロナウィルスの状況により、変更となる場合があります。
(1)開会式
(2)「こうほく梅の写真コンテスト」写真展
(3)梅林内ステージイベント
(4)販売
(5)野点(のだて)
● 主催
大倉山観梅会実行委員会

(2)緊急セミナー開催:伴走型相談支援と経済的支援 出産・子育て応援交付金を学ぼう!
本年度の補正予算で「出産・子育て応援交付金」が創設されました。
この交付金は、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、地方自治体の創意工夫により経済的支援と伴走型相談心を一体的に実施するものです。
実施主体は、市町村の子育て世代包括支援センターですが、【NPO等の民間法人が実施する地域子育て支援拠点等への委託を推奨】となっています。

◆日時:2023年1月19日(木)16:00~18:00
◆開催方法:Zoomウェビナー *参加者の顔は表示されません
◆チラシ(PDF形式)
https://kosodatehiroba.com/pdf/22box/2022kinkyuseminar.pdf
◆お申込はこちらから
https://kosodatehiroba.com/182seminar.html 
※上記URLからメールアドレスを「仮登録」し自動返信メールより本申込をしてください
◆締切:2023年1月18日12:00(先着順 ただし定員に達し次第締切)
◆参加費:無料
◆ZoomID:2023年1月10日以降にZoomIDを順次メールで通知します
◆主催:NPO法人子育てひろば全国連絡協議会

(3) ◆◇◆「家族の日オンラインフォーラム2022」動画配信のご案内◆◇◆
内閣府では、平成19年度から、11月第3日曜日を「家族の日」、その前後1週間を「家族の週間」と定め、こどもを家族が育み、家族を地域社会が支えることの大切さについて理解促進を図っています。今年も、「家族の日オンラインフォーラム2022」を動画配信により開催します。
期 間 :令和4年11月20日(日)~令和5年3月末まで
視聴方法:内閣府子ども・子育て本部YouTubeチャンネルより配信
https://www.youtube.com/channel/UCMNoDqzch4-wfQV6hSATmDw

(4) 出張ひろばが始まります【どろっぷ@新横浜】
0歳から未就学児・妊婦さんとそのご家族があそんだり、おしゃべりしたり、交流できる場です
■ダッドウェイラーニングセンター新横浜
横浜市港北区新横浜3-9-18TECHビルA館 地下1階
9:00~14:00
■オルタナティブ生活館 5階「とびはね」
横浜市港北区新横浜2-8-4
9:30~14:30
※会場によって開催時間が異なります。
開催日は変更になる場合があります。その際はホームページにてお知らせします。
■定員:各15組程度
●主催・問い合わせ先
港北区地域子育て支援拠点どろっぷ045-540-7420
https://www.kohoku-drop.jp/9430/
■出張ひろば事業は、港北区地域子育て支援拠点どろっぷと横浜市が協働で運営しています

(5)子育てサポートシステム復職者向け入会説明会のお知らせ
4月から保育園に入園の方、復職が決まった方や今後予定している方を対象に入会説明会をどろっぷ・サテライトで臨時に開催します。
地域の中で子どもを預けたり、預かったりすることで人と人のつながりを広げ、地域ぐるみで子育て支援をめざすシステムです。
■3月4日(土)14- どろっぷ大倉山
■3月12日(日)10:30ー サテライト綱島

※預かり手で親子をささえてくださる方も募集中です。預かる会員向け説明会は随時開催していますので、お気軽にお問合せください。
https://www.kohoku-drop.jp/daycare/

(6) 区民の皆さまが心を込めて手入れをしているお庭やコミュニティ花壇を巡るイベントで、毎年春に開催しています。
「オープンガーデン」とは、一般的には個人のお庭を公開する催し物ですが、「港北オープンガーデン」は、個人のお庭に加えグループの方々が育てている花壇も紹介し、楽しんでいただくという点に特色があります。
「港北オープンガーデン」を通じて、多くの方々にこの街の魅力を感じていただくとともに、「花と緑のまちづくり」や「コミュニティづくり」につながることを願っています。
◆開催日時
令和5年4月14日(金曜日)から4月16日(日曜日)まで
令和5年5月12日(金曜日)から5月14日(日曜日)まで
各日:10時から16時まで
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/shokai/bunkakanko/opengarden.html

(7) 横浜市港北区&TsunashimaSST共催 こども防災フェア2023
3月5日(日曜日) 9時~15時
Tsunashima SST(綱島東4-3-17)内アピタテラス横浜綱島ほか(東急東横線 綱島駅より徒歩約10分)
※交通アクセス:アピタテラス横浜綱島ホームページ(外部サイト)
イベント内容
起震車体験・消防車両の展示や、各企業が防災に関連したブース出展を行います!
記念品がもらえるスタンプラリーにも是非ご参加ください!【記念品は先着500名(1家族1つ)、小学生まで対象】
〇起震車体験は整理券をお持ちの方のみが参加可能です。(9時~バックヤードにて配布)
〇防災グッズ製作体験は先着順です。(アピタ1階イートインスペースにて、各回30分前から受付を開始します。)
※各展示・ブース場所等は、案内チラシをご確認ください。
■主なイベントスケジュール
はしご車の展示 9時~12時頃まで
箕輪小学校の防災に関する学習発表会 10時30分~
綱島消防出張所救助隊によるロープ降下訓練 ①13時~ ②14時~
防災グッズ製作体験 ①13時~ ②14時~
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kurashi/bosai_bohan/saigai/kodomobousaifair.html

(8) 港北芸術祭 オーケストラ体験教室
日頃は1人やアンサンブルで楽器を楽しんでいる方、港北区民交響楽団と一緒に演奏し、みんなで合奏する楽しさを感じてみませんか。
また、プロの指揮者に指導していただける貴重な機会です!多くの皆様のご参加をお待ちしています。
【曲 目】シューベルト作曲「交響曲第7番『未完成』第1楽章」
【指 揮】岸本沙恵子氏
■開催日2023年3月11日13:00~17:00
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/event-bosyu/kanko/orchestrataiken.html

(9)テックスープ 日本NPOセンター
テックスープ(TechSoup)は、NPO法人、公益法人、社会福祉法人を対象としたソフトウェア寄贈プログラムです。
社会問題の解決のために活動する民間の非営利団体が最大限の力を発揮できるよう、ソフトウェアを市場価格の4%~10%程度の手数料で寄贈仲介します。登録は無料です。
ソフトウェア提供企業はマイクロソフト、アドビ システムズ、シマンテック、SAPなどです。
https://www.techsoupjapan.org/
・ソフトウェア寄贈申請までの手順(https://www.techsoupjapan.org/getting_started
・寄贈対象団体の条件(https://www.techsoupjapan.org/eligibility_criteria
・寄贈ソフトの一覧と寄贈手数料(https://www.techsoupjapan.org/product

(10)大倉山夢まちづくりさくらまつりフリーマーケット出店者募集
大倉山さくらまつりフリーマーケット出店者 大募集!!

◆日時:2023年3月25日(土)10時~14時 ※フリマは雨天中止
◆搬入開始 9時15分~(予定)
◆開催場所:太尾南公園
(出店:①公園内ひろば)
◆出店料:500円(当日支払) 先着30組
https://www.kohoku-drop.jp/6123/

(11)港北区直売所マップ2023改訂版を発行しました
港北区直売所マップ+よこはま地産地消サポート店とは港北区ではたくさんの農家のみなさんがさまざまな野菜や果物、花苗を生産しています。
直売所では、地元で作られた「採れたて」、「新鮮」、「栄養たっぷり」の農畜産物が販売されています。
新鮮な旬の野菜や果物が買えるのはもちろん、生産者から野菜のおいしい食べ方や保存方法など、お役立ち情報が聞けるのも魅力です。
ぜひお近くの直売所をご利用ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/tisantisyou.html
(冊子はどろっぷでも配布しています)

(12)3/19 ヤングケアラーを地域で支えよう!フォーラム
~気づいていますか?あなたの身近な若者による尊いCare、時に発せられるSOSを!~
日時:令和5年3月19日(日)13:00~16:30
場所:神奈川県民ホール大会議室(横浜市中区山下町3-1)
対象:関心のある市民の方 及び 教育や福祉、子育て支援等に携わる方
【定員:100名】※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
内容
1 横浜市のヤングケアラーに関する実態把握調査結果について
2 基調講演
3 パネルディスカッション
4 対話の時間(グループワーク)
※ 本フォーラム終了後、本市HPでアーカイブ配信を行う予定。
募集期間:令和5年2月3日(金)~3月5日(日)
主催:こども青少年局企画調整課
NPO法人よこはま地域福祉研究センター(運営委託先)
https://yresearch-center.jp/

(13)3/10 情報提供~第5回FLECフォーラム
情報提供~第5回FLECフォーラム
家庭養護の推進と子ども子育て支援施策の包括化に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国家庭養護推進ネットワークからの情報提供です。
家庭養護とその関係分野にさまざまな立場で携わる関係者が集い、相互のネットワークの構築・強化を図るとともに、実効性のある施策について意見を交わすことを目的に、FLECフォーラムが開催されます。
家庭養護の推進に興味・関心のある方はどなたでもお申込みいただけます。

◆日時:3月10日(金)15:30~20:00「プレセッション」Zoomウェビナー(無料)
3月11日(土)12:50~18:00/12日(日)10:30~17:05「フォーラム」(有料)
◆詳しくはこちらから
https://isephp.org/info/flec05/

(14)6/1-全3回 子ども虐待予防研修
子ども虐待の予防・未然防止対策強化のために、子育て支援に携わる保健・医療・福祉関係者が子ども虐待への理解を深め、各機関でできる予防や連携協働について基本的知識を身につけることを目的とします。
第1回6/24(土)
第2回6/29(木)
第3回7/5(水)
詳細はHPから
https://www.kuhs.ac.jp/jissen/study/details_00123.html

(15)【4月末日申込締切】児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対する助成
実施主体:一般財団法人BNI財団ジャパン
児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対して助成金(GiversGain(r) Grant)を交付しています。
日本の未来を担う子どもたちが、それぞれの才能を発揮し社会に貢献できるよう教育に携わる多くの方々に助成金をご活用いただけると幸いです。
●助成金額 1件あたり上限30万円
*他団体助成金等の併用は不可
●締切日 4月末日
●詳細はこちら
https://www.bnifoundation.jp/grant-guidelines/

(16)【5/31(水)申込締切】第38回「東京キワニスクラブ青少年教育賞」
実施主体:一般社団法人東京キワニスクラブ
ボランティア活動において、優秀な活動実績を残された学生団体を顕彰し、今後の活動を奨励する「第38回青少年教育賞」を募集します。
自薦他薦に関わらず、ご応募お待ちしております。
●助成金額
○最優秀賞:1団体 賞状、副賞10万円
○優秀賞:1~2団体 賞状、副賞5万円
●締切日 2023年5月31日(水)必着
●詳細はこちら
https://tokyo-kiwanis.or.jp/archives/4281