新型コロナウィルス感染拡大防止のために、ひろばは臨時でお休みしていますが、
子育てサポートシステムの利用、横浜子育てパートナーの相談は継続しています。
また、どろっぷ大倉山、サテライト綱島では、
ひろばは利用できなくても、お庭はひろばじゃない?!ということで、
門を開け放ってお庭を開放しているので、以下がご利用いただけます。
・あおぞらまちライブラリー(本の寄付受付と貸し出し)
・お庭あそび
・オムツ交換
・トイレ
・授乳
館内のオムツ替え・授乳スペースの一角には、
「今の気持ちひとことコーナー」を設けています。
(サテライト綱島の写真です)

横浜子育てパートナーより

昨日、今日の2日間で、数組の利用者親子が立ち寄ってくれました。
「みんなの集まれる日常が早く戻りますように…。」
「行ける場所がなく、今後についてとても心配になった。話せてよかった。」
等の話をして帰られました。
お電話でも、また本の貸出し等でふらっと立ち寄られた際にでも、
ぜひ、少しの時間でもおしゃべりができればと思っています。。
こういう状況下だからこそ、今の自分の気持ちを残せたり話せたりすることで、
共有できることの大切さを利用者のみなさんから教えてもらいました。
「横浜子育てパートナー」は、妊娠期から子育て期のいろいろな悩みごとや
日常の困りごと等についての相談やお話を聴かせてもらう専任スタッフです。
どろっぷ大倉山にも、サテライト綱島にも専任スタッフがいますので、
ぜひ、これからも気軽にお声がけくださいね!
火曜日~土曜日 9:30~16:00
横浜子育てパートナー専用電話
(どろっぷ大倉山)045-547-1180
(サテライト綱島)045-547-1182