今日は楽しいひな祭り~♪皆さんはどんなひな祭りをたのしみましたか?
どろっぷにも桃の花が飾られて、ちょっとしたひな祭りのアレコレを楽しみました。
お昼の前にみんなでひな祭りを唄って、それからサークルWeek1日目がスタート!ジャングルジム(太尾)の方が
模造紙に貼られた写真や可愛いイラストで、一日の流れがよく分かる活動紹介をしてくれました。
午後は会員のIさんプレゼンツ・アイディアおやつ『わらび餅風』をみんなで作りました。材料も手軽だし、とっても美味しいと大好評!下記のレシピでぜひお試しあれ!
喫茶コーナーでは、スタッフによるミニお茶会も。雛あられと美味しいお抹茶をいただきました。
そうそう、お弁当箱を逆さまに開けるとキレイに重なったちらし寿司弁当の出来上がり~!なんて素敵なママもいましたよ。今夜はちらし寿司だねぇ~が帰りのご挨拶。季節の行事、大切にしたいですね。
~わらび餅・・・風~
材料 3~4人分
◆片栗粉・・・75g
◆水・・・420cc
◆砂糖・・・大さじ2
◆お好みで、黄な粉・黒蜜・メープルシロップなど
作り方
①片栗粉・水・砂糖を鍋に入れて火に掛ける。
②ひたすら混ぜる!途中、いきなり白い固まりになるけれど、ひたすら混ぜて透明な固まりになったら火を止める。
③氷を入れた水の中にスプーンで一口大にしたものを入れ冷ます。
④お好みで黄な粉などをまぶして出来上がり~♪